今までにないほどの ECOブームでいろんなECOがありますね。マイ箸、ECOバック、ECOポイント、そしてECOタイヤ。タイヤで燃費がアップする、聞いた事ありますか?本当に?本当です!!皆さんがお乗りの車、一番費用が掛かるのは、燃料代です。CO2を一番出すのも車を使っている時です使う燃料が少なくなれば環境にもいいですよね。
お財布にも環境にも良いとってもECOなタイヤの秘密は、
良く転がるタイヤを履くと今までよりも小さい力でより遠くまで行けるんです。だから、使う燃料も少いんです。でも、心配なことが、良く転がるってことは、止まらないんじゃないの?安心して下さい。ちゃんと安全に止まれます。
この良く転がるゴムを使ったタイヤと安全に止まれるタイヤの両立をするのが難しいんです。 ここがタイヤメーカーさんの技術の基礎いどころなんです。ECOタイヤ試してみては、どうですか?
では、クルマをもっとエコノミーでエコロジーにするために出来ることって何でしょうか?
パンクをしていなくても、自然にタイヤの空気圧は低下します。 穴のあいていないゴム風船でも放っておくと、しぼんでしまいますよね。 空気圧不足のタイヤは、見た目だけではわかりにくいものです。(タイヤの空気圧が適正値より 50kpa(0.5kg/㎠)不足した場合、
市街地で 2%程度、郊外で 4%程度、それぞれ燃費が悪化します。)
だから
月に一度はタイヤが冷えた状態でエアゲージを使用してエアチェック をおすすめします。
これだけで燃費の悪化やタイヤトラブルが減少できます。
春&冬タイヤ交換をしてから、ずっと点検してないなんてこと無いですか?
「チッソガス充填」
チッソは空気に比べて抜けにくいので、適正空気圧が長持ち!! タイヤライフの向上にもつながります。
チッソ充填 作業工賃 乗用車 1台 2.100円(税込)
作業時間 20分程度
入れてみてはどうですか?
・少ない力でより遠くへ進むから 燃費UP!
ECOタイヤは ・燃費UPにより CO2も削減!
・発進もスムーズで毎日の運転が快適に!
・こちらのマークを選びましょう
低燃費タイヤの場合
ラベリング制度が平成22年1月以降にスタートしました。
転がり抵抗性能の等級がA以上で、ウェットグリップ性能の等級がa〜dの範囲内にあるタイヤを「低燃費タイヤ」と定義し、皆様が人目で分かるようタイヤに統一マーク(上記)を表記 しています。
こちらは、低燃費タイヤでない場合です。
資料 JATMA (社)日本自動車タイヤ協会
各メーカーの低燃費タイヤです。
ブリヂストン レグノ GR-XT, エコピア EP100S、EP100、EX10、スニーカーエコピア
ヨコハマ ブルーアース1、ブルーアース、ブルーアースRV-01 など
ダンロップ LEMANS 4 エナセーブ97、 エナセーブEC202, エナセーブ RV503
トーヨー スーパーエコウォカー、エコウォーカー
タイヤショップシマダでは、各社 低燃費タイヤを取り扱っています。
車の中に普段使わないゴルフバッグなど重いものが積みっぱなしになっていませんか?
不要な物はすぐおろしましょう。それだけで燃費の悪化が防げます。
ボデーの軽量化と貴方自身の軽量化!難しいことですよね。
そんなあなたに軽量アルミホイールをおすすめします。
バネ下重量(つまりタイヤ+ホイールの総重量)の軽減は、ボディ軽量化の何倍にも 匹敵するといわれています。
軽量ホイールを履くだけで、発進・停止がスムーズになるばかりか、乗り心地までもよくなりますよ。
つまり 軽量ホイール = エコ なのです。
・環境にやさしいクルマタイヤの購入をこころがける。 ・ふんわりアクセルを心掛ける。
・エンジンブレーキを積極的に使う。 ・暖機運転は適切におこなう。
・不要なアイドリングをやめる。 ・カーエアコンの設定はこまめに調整する。
・計画的なドライブをする。 など
以上のような日常の管理や取組を心掛けることで燃費の悪化を
抑えることができます。さらなる燃費の向上も実現可能ですよ。
あなたのカーライフを当店がお手伝いします。
・タイヤ点検 ・オイル点検
・ワイパー点検 ・ライト廻り点検
・バッテリー点検 無料点検実施中です!